GOOD TOY

三角山パズル

  • 三角山パズル
  • 三角山パズル
  • グッド・トイ2024
メーカー/輸入企業 計測・解析ラボ(岩手県)
主な素材 アカマツ
製造国 日本
販売開始 2023年8月
概要 三陸海岸北部の南部赤松から丸さを感じさせる多面体を削り出して作ったパズルです。三角山は約70°の斜面なので慣れ親しんだ直角の世界にはない新鮮な刺激を受けるでしょう。子供からお年寄りまで、木の柔らかさを感じながら手を動かして無限の組み合わせを楽しむことができます。考え込まないで手を動かしながら考えるのがポイントです。難しいと感じたときは”小さな三角山”からチャレンジしてみてください。
開発経緯 平面パズル「テトラへクス」の立体化の検討から三角山パズルを考案しました。当初は堆積金字塔を参考に球体で試作しましたが、菱形12面体での検討を経て内接球を持つ切稜立方体での製作に至りました。球体よりも組み立て後の構造安定性が優れています。手頃な大きさ重さで木に触れる楽しさを感じてほしいと思い地産材で製作しています。組み立て後にもインテリアとしてアカマツの木目のコントラストを楽しんでいただけます。

選考委員
中川 多恵子 
花巻おもちゃ美術館 
スタッフ 


選考委員の講評コメント

三角山パズルは、三陸海岸北部の南部アカマツから多面体を削り出して4つずつ連結したピースを組み立てて遊ぶおもちゃです。 組み立て方も10万通り以上とほぼ無限大!飽きずに何度でも遊べます。 南部アカマツ特有の温かみがあり柔らかい手触りがなんとも心地よく、遊んでいるうちに表面がなめらかになって手に馴染んでいくところも魅力の一つです。きれいな色のコントラストがとても美しくインテリアとしても楽しめます。