ひも通しブロックSwingy
- グッド・トイ2024
メーカー/輸入企業 | 株式会社エド・インター(兵庫県) |
---|---|
主な素材 | 木、ポリエステル |
製造国 | ベトナム |
販売開始 | 2022年11月 |
概要 | 特殊なひもの形状と豊富な種類のピースで何通りものあそびを楽しめるひも通しおもちゃ。ひもの両端のストッパーのおかげで、作ったものを持ち歩いたり動かしたりとあそびが広がります。ひも通しの動作は左右の手で違う動きをするので手先の器用性や集中力を育み、ひもとピースの組み合わせを考えながらあそぶことで創造力や想像力を育みます。あそびかた例やこどもの自由なあそびを見守るヒントを収録したブックレット付き。 |
開発経緯 | あそびやピースの独特な形状は、「おもちゃと遊びのクリエイターoKa」さんと協同で開発をしました。サンプルで実際に遊んでみながら、どんな構成にすれば子どもたちが楽しいか?とピースの数や形を試行錯誤しながら作りあげました。また一般発売に先駆けて、開発の背景やコンセプトを発売前から発信し、より多くの方へ知っていただく機会になればという想いでクラウドファンディングに挑戦し、22年9月に無事終了しました。 |
福岡おもちゃ美術館 チーフディレクター |
選考委員の講評コメント 「ひも通しブロックSwingy」は丈夫な紐と持ちやすいペグのひも通し遊びと積み木遊びができるため組み合わせ次第でバリエーション豊富な遊びが展開できます。 特に、〇、△、□など形状の異なるパーツに紐を通すことで、吊り下げたり、操り人形のように扱ったりできるため、遊びが動的で創造的です。 また、紐の両端についたペグがストッパーになることで、作った形を保持したまま遊び続けられるため、モビールやバランスゲームのような遊びも展開できます。 さらに、形状が限定されていないため、他のおもちゃと組み合わせたり、自由に見立て遊びを広げたりできる点が、遊びの幅を広げています。この柔軟性や創造力を育む要素が評価され、グッド・トイに選ばれました。 |
---|---|
楢井 貴博 |
おもちゃコンサルタントの推薦コメント ひも通しの動作で巧緻性や集中力、ピースとひもの組み合わせ方を考えてあそぶことで創造力と想像力が育めます。 ひもの両端の棒がストッパーになっており、作ったものを動かしたり持ち上げたりできます。ピースはシンプルで見立てやすい形のため、新たなあそびを創り出す余白を残しています。 ピースを頭や胴体に見立てた人形あそび、ひもを引っ張って動くロボット、長く連結させて作る列車などあそび方は無限大です。 |